2020年節分祭!栃木県で豆まきを行う神社
もうすぐ節分ですね!
節分とは、立春の前日に行う行事のことで、季節を分けるという意味があります。そして季節の変わり目には邪気(鬼)が増えるということで、邪気払いのために豆まきを行います。
そして撒いた豆は年齢と同じ数、またはひとつ多く食べると体が丈夫になると信じられてきました。
ということで、体を丈夫にするレベルアップボーナスです。今年も豆まきをやりましょう! 豆まき、つまり節分祭を盛大に行う栃木県の神社をピックアップしてみましたので、ぜひ足を運んでみてください!
■ 宇都宮二荒山神社 節分祭
まずは宇都宮の二荒山神社節分祭です。宇都宮といったらまずはここですよね。毎年盛大に行われるので、たくさんの人で境内は賑わいます。
だいたい2時半から祭がスタートして、豆まきはだいたい3時半が目安です。平日にもかかわらず毎年たくさんの人で混雑するので、スニーカーで参戦してくださいね。
■大前神社 大節分祭
巨大な恵比寿様が特徴的な真岡の大前神社も節分祭をやります。ここは前鬼、後鬼、百目鬼の三鬼人が豆まきを行ってくれるのが見所のひとつです。
豆まきはだいたい14時と18時に行うことになっています。ちょっと早めにスタートする時もあるので、遅れないように!
■須賀神社 節分祭
小山にお住まい方は、須賀神社へ。出店もたくさん出ますし、境内ではお囃子や東都演芸が行われるそうです。小さめの境内にたくさんの人が集まるので注意。
豆まきが何時スタートか明記されていません。こちらは公式サイトでチェックしておくのも良いかもしれませんね。境内のあちこちにいる鬼さんはフレンドリーで一緒に写真など撮ってくれるそうなので、気になる方はぜひ!
■下野大師 華蔵寺 節分祭
下野にお住まいの方は下野大使がおすすめです。ここでは17時半に「子ども豆まき」が行われて、18時半には「豆まきとガラまき」が行われます。ガラまきというのは、豆ではなくお菓子やインスタントラーメンのようなものも撒かれるということ。
なんと厄年の方は18時に厄除祈願をした場合、そのまま豆まきやガラまきに参加できるので、前厄、本厄、後厄の方は注目したいところです!
■日光東照宮 節分祭
節分に対してガチに挑みたい方はもう日光まで行きましょう! ここなら本気の節分祭が体験できます。なんと会場は五重塔の前。場所からしてパワーが漲っていますよね。
豆まき(ガラまき)の前には、特設舞台で鬼鎮めの舞(暴れる鬼を鎮める巫女の舞)と、古式鳴弦の儀(弓の弦を引き鳴らして邪気を払う儀式)が見れます。本気の邪気払いです。一度でいいから見てみたい!
豆まきは11時40分と、14時40分の2回です。なかなかに混み合うのでハードですが、チャレンジしたいところですね。