シングルマザーの事情/子供の学費いくらかかる?

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-12-17-05-54

(出典/flickr)

 

シングルマザーとして子供を育てているお母さんは、子供を大学まできっちり行かせてやりたいと考えている方が多いようです。これはお金の大切さを身にしみて感じているからでしょうか? 子供に苦労させたくないと考えるのは、きっとお母さんなら誰でも思うことなのだと思います。

 

さて今回は、子供が大学を卒業するまで、どのくらいの学費がかかるのか見ていきたいと思います。

(学費というのは、教育費、給食費、学校外の活動にかかる費用が含まれています)

 

 

□子供の学費はどのくらいかかる?

 

(1)小学校~高校にかかる学費/公立の場合

小学校 180万

中学校 135万

高校  110万

<合計 425万>

 

(2)小学校~高校にかかる学費/私立の場合

小学校 850万

中学校 390万

高校  290万

<合計 1530万>

 

(3)大学にかかる学費

国立大学(4年) 500万

私立大学(4年) 700万

(※入学金込み/あくまで目安となります。)

 

こうしてみていると、公立の学校を出て国立の大学へ入ったとしても、卒業までに935万かかります。かなり大きな数字なのでピンとこないかもしれませんよね。

 

児童手当は子供が15歳まで。児童扶養手当(母子手当)は子供が18歳になるまでです。このふたつが収入の手助けになることは間違いありませんが、それだけではとても大学まで通わせることはできません。

中学校に入ればきっと携帯が必要になるでしょうし、毎月のお小遣いも必要です。部活動によっては上記よりも費用がかかるかもしれませんし、塾に通う場合もあります。

 

たとえば高校までは公立、大学は私立を考えて計算してみます。すると費用は、なんと1千万を超えて、1130万になってしまいます! つまり現在6歳の子供がいる場合、子供が大学卒業できるよう貯金しようと思うと、計算上6万強を毎月貯金しなくてはなりません。

 

現実的に考えて、毎月6万円貯金すると考えるのはかなり難しいですよね?

 

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-12-17-07-07

(出典/flickr)

 

□知っておきたい奨学金制度

進学のための奨学金にも、いろいろなものがあります。知っておくと役に立つ時がくるかもしれません。

 

① 貸与タイプ

日本学生支援機構奨学金と呼ばれるもので、一番利用者が多いものです。返済義務のあるもので、大学を卒業した後に本人が少しずつ返済していくものになります。

 

② 給付タイプ

貸与タイプとは反対に、こちらは返済義務のないものです。大学独自に行っていたり、自治体で行っている場合もあります。たとえば大学を卒業した後は、この地域で4年働かなくてはならない、というような約束事がある場合が多いでしょう。

 

 

□子供が小さなうちに出来るだけ貯金する!

子供が大きくなって、勉強したい事柄があって大学へ行きたいと言った時、お金がないからダメと言うことは辛いことです。奨学金などのシステムももちろんありますが、後になって子供が苦労しないよう出来るだけ貯金しておきたいはずです。

そのために、多くのシングルマザーが提唱しているのが 「子供が小さなうちに出来るだけ貯金する!」 です。

 

自分もまだ若いうちに頑張って働いて、お金のかからない子供のうちに出来るだけ貯金をしておくこと。後になって後悔しないよう、今がチャンスということです。

 

 

この話題から繋げていくのは少しおかしいかもしれませんが、このサイトで紹介しているお店の多くの女の子は、そういったシングルマザーが多い業種です。子供の学費のために今のうちに貯金する! と頑張っている女の子が多いので、もしかしするといろいろなことが相談できるかもしれません。

もちろん副業として働くことも歓迎しているので、今のうちにお金を貯めたい! という気持ちがあるのなら、少しの期間だけでも挑戦してみるのはどうでしょうか? どのお店も歓迎しますよ!