6月30日は夏越の大祓いで輪くぐり
早いもので今年も半分が過ぎてしまいましたね。
そして1年のちょうど折り返し地点である6月30日といえば、夏越(なごし)の大祓いがある日です。
この大祓いとは、半年間の間にたまってしまった穢れを祓って清めるもので、6月30日と大晦日に行われるものです。俗世の欲を捨てきれず遊んでばかりいた私は、さぞかし穢れを背負っていることでしょう……、ということで今年も行くことにしました!
さっそく今年も神社に行ってきました。
写真は妙に神々しく撮れたんですが、代わりにめちゃくちゃに暑いです。
調べてみると、なんと34度です!
まだ6月ではなかったっけ?と時空の歪みを感じて目眩がしてくる暑さです。
神社にもよると思いますが、近所の神社では形代(かたしろ)や撫物(なでもの)と呼ばれるものが貰えます。写真のようなもの、これに名前を書いて、体をなでれば良し。これを川に流したり焼いたりすることで穢れを祓えるらしいんです。
そしてこれが茅の輪です!
有名な神社では潜るのも順番待ちと聞いたんですが、田舎の小さな神社なので誰もいません。なんと茅の輪を貸切です。ここを右回り、左まわり、右回りと3回ぐるぐる回るんですが、これも神社によって左右が違うみたいです。この神社は右まわりでした。
これで明日からの2018年の後半戦も頑張れそうです。